お知らせ

2023.05.25
【会員専用】青森県社会福祉士会研修会講演配布資料を掲載しました。
会員専用ページにログインして[事務局]からご確認ください。
2023.05.24
2023.05.18
2023.05.11
【会員専用】2023年5月14日(日)基礎研修Ⅲ受講者資料を掲載しました。
会員専用ページにログインして[生涯研修運営委員会]からご確認ください。
2023.05.01
【会員専用】2023年5月6日(土)、7日(日)基礎研修Ⅱ受講者資料を掲載しました。
会員専用ページにログインして[生涯研修運営委員会]からご確認ください。
2023.04.28
2023.04.06
【会員専用】日本社会福祉士会全国大会(大分大会)参加費・交通費補助申請書を掲載しました。
会員専用ページにログインして[事務局]からご確認ください。
2023.04.04
2023.03.30
青森県社会福祉士会東青支部たより 令和4年度号を掲載しました。
2023.03.29
2023.03.20
2023.03.14
2023.03.13
【会員専用】役員改選に伴う役員公募についてを掲載しました。
会員専用ページにログインして[事務局]からご確認ください。
2023.03.10
令和4年度第3回上十三支部研修会開催のお知らせ
2023.02.17
求人情報を更新しました。
2023.02.14
2023.02.10
2023.02.03
2023.01.31
2023.01.18
2022年度第3回東青支部会(ヤングケアラー最前線)開催のお知らせ
2023.01.16
令和4年度青森県社会福祉士会 西北五支部 第4回勉強会開催のお知らせ
2022.12.27
2022.12.22
2022.12.14
2022.12.08
2022.12.05
2022.11.22
求人情報を更新しました。
2022.11.15
12月11日(日)及び25日(日)開催の2022年度スクールソーシャルワーカー養成研修は、定員20名に達しましたので、申込を締切らせていただきました。
2022.11.10
青森県社会福祉士会 西北五支部 第3回オンライン勉強会開催のお知らせ
2022.11.07
2022.11.02
求人情報を更新しました。
2022.10.20
「心理士さん、そもそもコミュニケーションって何ですか?」(『ごちゃブルー』が企画する第2弾研修会)開催のお知らせ
2022.10.14
2022.10.06
2022.10.04
会の概要を更新しました。
2022.09.30
2022.09.29
研修情報を更新しました。
2022.09.21
研修情報を更新しました。
2022.09.15
2022.09.08
青森県社会福祉士会 西北五支部 第2回勉強会開催のお知らせ
2022.09.01
2022.08.25
2022年度事業計画及び収支予算書を掲載しました。
2022.08.24
    「続・福祉課題への挑戦」が発行されました。購入希望の方は事務局までご連絡ください。
2022.08.10
2022.08.04
求人情報を更新しました。
2022.07.26
2022.07.15
【会員専用】成年後見活動についての注意喚起を掲載しました。
会員専用ページにログインして[ぱあとなあ青森運営委員会]からご確認ください。
2022.07.07
2022.07.04
青森県小児在宅サポーター勉強会のお知らせ
2022.06.24
2022.06.21
青森県社会福祉士会 下北支部第1回支部会報告
2022.06.16
2022.06.14
青森県社会福祉士会 中南支部 リモート支部会2022開催のお知らせ
2022.06.02
2022.05.30
第3期中期計画(案)に対するパブリックコメント意見結果について
2022.05.20
2022.05.19
2022.04.22
業務に活きる多職種連携(『ごちゃブルー』が企画する第1弾研修会)開催のお知らせ
2022.04.19
求人情報を更新しました。
2022.03.23
令和3年度第3回上十三支部研修会開催のお知らせ
2022.03.22
会報60号を掲載しました。
2022.03.16
2022.03.10
IFSWヨーロッパによるウクライナ難民支援活動等への義援金募集について
ウクライナで軍事行動が開始され、情勢が著しく悪化する中、2022年2月24日以降、150万人以上が安全を求めて国境を越え、難民となり、ポーランド、ハンガリー、ルーマニアなどの隣国に避難を強いられています(国連UNHCR協会、2022年3月6日現在)。
現在、多くの団体等でウクライナへの救援金や義援金等を募集していますが、ソーシャルワーカー団体である私たち日本ソーシャルワーカー連盟(JFSW)は、ウクライナ国境等におけるソーシャルワーカーによる難民支援のための活動費として、JFSWが加盟している国際ソーシャルワーカー連盟(IFSW)の地域組織であるIFSW ヨーロッパ(International Federation of Social Workers Europe)に義援金を届けたいと考えております。
つきましては、以下のとおり義援金を募集させていただきますので、ソーシャルワーカー並びに関係者の皆さまのご協⼒をよろしくお願いいたします。
2022.03.04
【会員専用】中期活性化委員会 アクセシビリティ(アクセスのしやすさ・利用のしやすさ)に関するアンケート[5回目]を掲載しました。
会員専用ページにログインして[中期計画活性化委員会]からご確認ください。
2022.03.02
ウクライナ、アフガン情勢に係る日本ソーシャルワーカー連盟の声明について
日本社会福祉士会が加盟する日本ソーシャルワーカー連盟(JFSW)は、国際ソーシャルワーカー連盟(IFSW)および国際ソーシャルワーカー連盟アジア太平洋地域(IF SWAP)が発出した、以下の2点の声明を支持する旨をJFSWホームページにて表明しましたので、ご報告いたします。
2022.02.24
2022.02.18
令和4年1月20日(木)にアピオあおもりで開催を予定しておりました、令和3年度青森県福祉・介護人材キャリアパス支援事業「養介護施設管理者が高齢者虐待を未然に防ぐ研修会」は、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、令和4年3月3日(木)に延期となりました。
なお、開催方法はZOOMによるオンライン研修に変更させていただきます。参加申込みをされている皆様には、参加方法など改めてご連絡いたします。
2022.02.14
求人情報を更新しました。
2022.02.10
  • 研修情報を更新しました。
  • 令和4年2月8日(火)に開催を予定しておりました、令和3年度青森県福祉・介護人材キャリアパス支援事業「令和3年度福祉関係者のための成年後見活用講座」は、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、令和4年3月10日(木)に延期となりました。
    なお、開催方法はZOOMによるオンライン研修に変更させていただきます。
2022.02.07
  • 研修情報を更新しました。
  • 令和3年度青森県福祉・介護人材キャリアパス支援事業「令和3年度福祉関係者のための成年後見活用講座」は申込を締め切らせていただきました。
2022.02.03
2021.01.07
2020年11月 法人後見活動報告書
2020年12月 法人後見活動報告書

入会のご案内

皆さんも、会の活動を通して、他業種他職種にわたる“社会福祉士”のネットワークに参加してみませんか。
入会を希望される方は、青森県社会福祉士会事務局へ電話またはメールでご連絡ください。

メールの場合は、お名前、ご住所、連絡先お電話番号をお知らせください。
こちらから入会申込書をお送りいたします。

アクセスマップ

  • 公益社団法人 青森県社会福祉士会
  • 〒030-0822 青森県青森市中央3丁目20-30 県民福祉プラザ5階
  • TEL:017-723-2560 FAX:017-752-6877 E-Mail:aacsw@nifty.com
  • 市営バス:中央環状線『県民福祉プラザ前』下車
  • 市営バス:JR青森駅前4番乗り場より下記行きで15分
    【市民病院線、横内環状線、問屋町行き、大野浜田環状線、朝日放送行き】
    『働く女性の家前』下車 徒歩1分
  • 市営バス:国道4号線「市役所前」下車 徒歩15分 または 『NTT前』下車 徒歩10分
  • タクシー:JR青森駅より10分